こちらのページでは個人セッションについて掲載させていただいています。
<カウセリングセッション(個人セッション)とは?>
一昔前は、「カウンセリング」と聞くと抵抗を感じる人が多くいました。
そして今、適職カウンセリングやカウンセリング化粧品など、カウンセリングと言う言葉や看板を多く見かけるようになりました。
同様に心のカウンセリングの種類も増え、親子関係、学校や会社の人間関係、夫婦など、限定した人間関係のカウンセリングも多く見かけるようになりました。
ほりえくみこが一番大切に考えている人間関係は、
「自分自身との関係」です。
そうです、人間関係の始まりは「自分自身」です。
ほりえくみこのセッションは感情の奥底を知ることで大きな気づきを得て、加速度的に問題を解決できます。
早く解決することで、命である「人生の時間」を有効に使うことができます。
一人では、解決できないかもしれない。
解決するのに時間がかかるかもしれない。
誰にも言えない悩みを抱えている。
そんなあなたがいたとしたら、解決することで人生を楽しく幸せなことにより多く使っていただきたいと思っています。
下は有名な「ジョハリの窓」の図です。
これは、ジョセフ・ラフとハリー・インガムの二人が考えた、他の人とコミュニケーションを取ることによって自己理解が深まるというものです。
上の図のように、4分の1ずつ領域があるわけではありません。
ある人はアンノウンの領域が広いかもしれません。
またある人はブラインドの領域が広いかもしれません。
これらの領域を知ることによって、あなたの魅力と可能性が広がることもあるのです。
ジョハリの窓とはちょっと違うかもしれませんが、あなたの潜在意識はあなたのアンノウンの領域も知っていると私は考えます。
<もし あなたに当てはまるものがあったらチャンスです>
周りの目が気になることがある
思ったことが言えないことがある
嫌われていると感じることがある
言ってしまったことを後悔することがある
断られるのが怖いと思うことがある
自己主張できないことがある
言ったことが伝わらないことがある
関係を修復するのが難しいと感じることがある
苦手な人がいる
同じような問題が起こる
またか?! と思う出来事がある
傷つく言葉を言われる
受け入れられない出来事や人がいる
<解決するとこんないい事が待っています>
自由に行動できるあなた
存分に発言できるあなた
愛を感じるあなた
前を向いて軽やかに進んでいけるあなた
自分がしたいことに素直になれるあなた
自分の軸がしっかりしていることを感じるあなた
コミュニケーションを楽しんでいるあなた
過去にとらわれず、希望する未来に向かうあなた
<ネガティブ感情の書き換え>
ネガティブな考えや感情を否定して、ポジティブ思考で行こうとしても限界があります。
否定すればするほど、ネガティブな感情が行動や思考を制限してしまいます。
ネガティブな感情には、とてもパワーがあります。
このネガティブ感情のパワーを認め、癒して、感謝して、愛してあげることで
あなたの内側と外側の世界が変化していきます。
感情に関して学び、セミナーを開催しているほくみならではのアプローチです。
<解決する人と、変化しない人がいるのはなぜ?>
ご相談者の中には、一度のカウンセリングで問題を解決する方がほとんどです。
また、数回のカウンセリングを経て幸せに気づく方もいらっしゃいます。
その違いは、その方の自己開示。
ネガティブな言葉を言ってはいけないと思っている、真面目な方ほど問題を大きく、
また、多く抱えこんでしまうようです。
ほくみのカウンセリングは、本当のあなたをさらけ出していただき、楽しくあなたの本質に気づき、寄り添うお手伝いをしています。
<ほくみのカウンセリングセッション>
1対1の対面でカウンセリングセッションをいたします。
楽しみながら、知らなかったあなたを探し出したり、思い込んでいたあなたとは違う、本当のあなたと出会うために寄り添います。
洞窟の中からやっと出られた。
なぜこんなことが自分の身に起こるのか、わかりました。
と、おっしゃる方が多くいらっしゃいます。
心理学だけではなく、キャリアアドバイザーも学び、特に感情についてはセミナーを通じて感情の秘密をお伝えしていますので当然と言えば当然なのかもしれません。
守秘義務もありますので、安心してご相談いただけます。
<結果を求めるよりも大切なこと>
今のあなたを作り出しているのは、あなたの経験だけではありません。
出来事や物事をどんな風に受け止めるか、解釈や選択をしてきた結果です。
あなたのために、どれほどネガティブな感情が役立ってきたのでしょう?
まずは、あなたが気づいていなかった、頑張ってきたあなたを探すところから始めましょう。
そのために、三回はカウンセリングを受けてくださいとお願いしています。
そしてあなたに合う手法を一緒に見つけ出すために、簡単な宿題を出すこともあります。
宿題をした方々からいただいたお声
・いままでどうしても言えなかった「ありがとう」と「ごめんなさい」が言える
ようになった。
・本当に手に入れたいものが手に入った。
・自分に感謝できるようになった。
これらは、継続していただくことでより効果を上げるためのものです。
三回コース割引をご用意しています。
<フォローメールについて>
ほくみのカウンセリングには、フォローメール(無料)をお付けしています。
期間内か、三回コースは次回のカウンセリングまでの間、何度でもメールにてご相談ください。
ご相談内容と異なる場合もお受けしています。
大切に答えさせていただきたいので、返信にお時間がかかることがあります。
最終回後のフォローメールは、2度お付けしています。